当研究所は、働く人の「心と体」の健康をサポートすることを通して、企業経営の向上を図る健康経営の普及・促進を目的としています。
✧ 活き活きと働ける職場の環境づくりを、総合的にサポートします。
✧ 新たな時代のニーズを積極的に取り入れ、魅力あるサービスを提供します。
特別顧問 | 渡部 卓 帝京平成大学・現代ライフ学部 教授 株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表 |
---|---|
名誉顧問 | 及川 紀久雄 社会福祉法人新潟いのちの電話理事長 新潟薬科大学名誉教授 |
名誉顧問 | 柴田 光榮 モアクリエイション 代表 |
医学的支援サポートアドバイザー | 後藤 雅博 医療法人崇徳会顧問 こころのクリニックウィズ 所長 地域精神保健研究センター長 |
産業保健・産業医学分野アドバイザー | 中平 浩人 新潟青陵大学大学院看護学研究科 教授 労働衛生コンサルタント 厚生労働省任命労働衛生指導医 日本医師会認定産業医 日本産業衛生学会新潟県常任理事 新潟産業保健推進センター 相談員 |
精神保健医療サポートアドバイザー | 茂木 崇治 精神科医 日本医師会認定産業医 |
事業内容 | • 職場環境改善への支援 • 健康セミナーの開催 • メンタルヘルスに関する相談業務 • 健康維持・増進のための啓発活動 • ストレスチェックサービス • 心身の健康に関する情報サービス事業 • 生活習慣の改善支援活動 • 健康管理システムの開発 • 健康管理に関する講座の開催及び検定の実施 • 健康維持・増進に関する調査・研究・イベントの企画 |
パートナー企業 | 医療法人崇徳会 田宮病院 こころのクリニック ウィズ 古町心療クリニック ささえ愛よろずクリニック 医療法人三交会 三交病院 株式会社SRI 社会保険労務士法人 大矢社労士事務所 弁護士法人一新総合法律事務所 |
医学的支援サポートアドバイザー | 後藤 雅博 医療法人崇徳会顧問 こころのクリニックウィズ 所長 地域精神保健研究センター長 |